オリジナルBL小説のHPに付随するブログです。
苦手な人は閲覧をご遠慮ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、というか今日、姉の彼氏がおうちに挨拶に来ます。
なんか、結婚するようです。
あーもうやだな。やだやだ。
私はもう成人した大人ですが、やっぱり嫌なもんは嫌です。
だって気に入らないんだもん、相手が。
とか言って「アンタ、どうせ誰でも気に入らないんでしょ」と姉に言われて、いやまあその通りなんだけどね。
周りの友達は大人な人が多いので、「反対したらお姉ちゃんが可哀想よ」と諭してくれます。
別に反対とかはしてないけどさ。
やだやだ。(と勝手に心の中でごねてるだけ)
今、姉にパソコンを貸していたら一人で結婚のページばかり見てたので、
本当今、本当たった今、なんかいきなりドーンと実感がやって来た。
お姉ちゃん遠くにいっちゃうのかな。
やだな。
明日が憂鬱です。
なんか、結婚するようです。
あーもうやだな。やだやだ。
私はもう成人した大人ですが、やっぱり嫌なもんは嫌です。
だって気に入らないんだもん、相手が。
とか言って「アンタ、どうせ誰でも気に入らないんでしょ」と姉に言われて、いやまあその通りなんだけどね。
周りの友達は大人な人が多いので、「反対したらお姉ちゃんが可哀想よ」と諭してくれます。
別に反対とかはしてないけどさ。
やだやだ。(と勝手に心の中でごねてるだけ)
今、姉にパソコンを貸していたら一人で結婚のページばかり見てたので、
本当今、本当たった今、なんかいきなりドーンと実感がやって来た。
お姉ちゃん遠くにいっちゃうのかな。
やだな。
明日が憂鬱です。
PR
……まだ生きています。
というか生き返りました。
長期連休で生き返りました。
夏休み、万歳!
同時並行でいろいろとお話を書いているのですが、とりあえずかき終わった奴をアップしてみました。
夏休みの間にもう一回位更新したいなぁ。。。
音沙汰が無い間も拍手くださった方々、ありがとうございました!
ろくに返事していなくて申し訳ないです。
今のうちにちょこちょこかえしていくつもりです。
どうでもいい近況。
・ベタ飼い始めました。名前はポニョ太。可愛い……。
・会社勤めだしてブクブク太りすぎなので、Wii Fit買いました。おもろい。
・20世紀少年を全部読み返していたら、なんだかしんみり。映画が楽しみ&ちょっと不安。
・最近ビールが美味い。
というか生き返りました。
長期連休で生き返りました。
夏休み、万歳!
同時並行でいろいろとお話を書いているのですが、とりあえずかき終わった奴をアップしてみました。
夏休みの間にもう一回位更新したいなぁ。。。
音沙汰が無い間も拍手くださった方々、ありがとうございました!
ろくに返事していなくて申し訳ないです。
今のうちにちょこちょこかえしていくつもりです。
どうでもいい近況。
・ベタ飼い始めました。名前はポニョ太。可愛い……。
・会社勤めだしてブクブク太りすぎなので、Wii Fit買いました。おもろい。
・20世紀少年を全部読み返していたら、なんだかしんみり。映画が楽しみ&ちょっと不安。
・最近ビールが美味い。
今日くらいしか観にいけそうな日が無かったので、無理やり仕事を終わらせて今日は映画館に行って来ました。
だって、ぽにょが観たかったんだもの。
正直、宣伝ポスターの絵柄が大味だったので、宮崎監督どうしたのかしらと思ったら全然杞憂でした。
やっぱり宮崎監督がすごい人だな、と心底思いました。
なんかあの世界観って素敵。素朴で明るくて、不思議で。
ぽにょもめっちゃくちゃ可愛いし。
本能のままに生きる子供って何であんな可愛いんでしょうか。
無邪気だからかな?
ポニョのシャーペンとストラップを買ってきました。
かわいーよーかわいーよーかわいーよーー
7月12日~23日分のウェブ拍手のお返事です。
いつも本当にありがとうございます!
では「つづきはこちら」からどうぞ!
いつも本当にありがとうございます!
では「つづきはこちら」からどうぞ!
お仕事が大変になってきました。
長い研修も終わってしまって、残業天国になってしまいました。あぁ。
先日お仕事で大失態をしてしまいました。
もう本当打たれ弱くて自分が情けないです。このばかちんが。ばかばか。
それはそうと、職場のとある先輩とそりがあわなすぎて、なんだかおもしろくなってきました。
先輩は生粋の論理派で、何をするにも正論で論破してくる攻撃なのですが、
私は感性で生きてるので、論理的な考え方よりもモチベーションとか根性とかを重視するわけで。
毎回、軽い言い争い(むしろじゃれあい?)みたいな事になって、大体私が負けます。
やっぱり正論って強いですね……。
でも、正論で論破される時のどこにも逃げ場が無い感じが苦手です。
あってるんだけど。あってるんだけど、分かるんだけど……って奴です。
最近は猫がライオンに挑む感じで、毎回ちっちゃいことで生意気を言わせてもらってるのですが、その度に正論でペッと振り払われます。
何気に向こうは楽しそうです。こんちくしょう。
いいもんね。
いつかアンタも私の小説の餌食にしてやるから。
新人の皆さんは逆境に負けず、頑張りましょう。
長い研修も終わってしまって、残業天国になってしまいました。あぁ。
先日お仕事で大失態をしてしまいました。
もう本当打たれ弱くて自分が情けないです。このばかちんが。ばかばか。
それはそうと、職場のとある先輩とそりがあわなすぎて、なんだかおもしろくなってきました。
先輩は生粋の論理派で、何をするにも正論で論破してくる攻撃なのですが、
私は感性で生きてるので、論理的な考え方よりもモチベーションとか根性とかを重視するわけで。
毎回、軽い言い争い(むしろじゃれあい?)みたいな事になって、大体私が負けます。
やっぱり正論って強いですね……。
でも、正論で論破される時のどこにも逃げ場が無い感じが苦手です。
あってるんだけど。あってるんだけど、分かるんだけど……って奴です。
最近は猫がライオンに挑む感じで、毎回ちっちゃいことで生意気を言わせてもらってるのですが、その度に正論でペッと振り払われます。
何気に向こうは楽しそうです。こんちくしょう。
いいもんね。
いつかアンタも私の小説の餌食にしてやるから。
新人の皆さんは逆境に負けず、頑張りましょう。